docker を使用してシンプルな C/C++ プログラムをデプロイする方法

docker を使用してシンプルな C/C++ プログラムをデプロイする方法

1. まずhello-world.cppファイルを作成します

プログラムコードは次のとおりです。

#include <iostream>
名前空間 std を使用します。

intメイン(){
	cout << "hello-world" << endl;
	cout << "私の最初の docker" << endl;
	0を返します。
}

たとえば、ホームパスにDockerFile/hello-worldディレクトリを作成し、その中にhello-world.cppソース ファイルを作成しました。

ここに画像の説明を挿入

2. DockerFileファイルを書き込む

このファイルとソース ファイルは、上記のようにhello-dockerfileという名前のフォルダーにあります。
まずファイルの内容を示し、次にそれを一つずつ説明します。

codenvy/cpp_gcc より 

mkdir /home/user/myapp を実行します。

hello-world.cpp /home/user/myapp を追加します。

ワークディレクトリ /home/user/myapp

g++ hello-world.cpp -o helloを実行します

CMD ["./hello"]

Dockerfile のコマンドについては、私の別のブログでご覧いただけます: https://www.jb51.net/article/197996.htm

1. codenvy/cpp_gccから

FROM の後には、ターゲット イメージで使用されるベース イメージが続きます。ベース イメージは 1 つだけ指定できます。docker searchコマンドを使用して、 docker Hubで必要なベース イメージを見つけることができます。 C++ ファイルをコンパイルしたいので、g++ または gcc のイメージをベース イメージとして使用できます。以下のように、g++ のイメージを検索できます。

ここに画像の説明を挿入

たとえば、2番目の方法を使用し、次の図に示すように、 docker pullコマンドを使用してイメージをローカルにプルします。

ここに画像の説明を挿入

次の図に示すように、 docker imagesコマンドを入力して、すべてのローカル イメージを表示します。

ここに画像の説明を挿入

たとえば、ここには 2 つのイメージがあります。1 つは先ほどダウンロードしたcodenvy/cpp_gccで、もう 1 つはubuntuイメージです。

ここで、なぜ Ubuntu イメージを使用しないのかと疑問に思う人もいるかもしれません。私たちの印象では、Ubuntu には g++ および gcc コンパイラが付属しており、このイメージは比較的小さいです。ここで説明させてください。docker の ubuntu イメージは ubuntu カーネルに関連するものだけを保持するため、コア以外のものはすべて可能な限り削除されています。これは、通常インストールする ubuntu イメージが約 2 GB であるのに対し、docker の ubuntu イメージが 70 MB 強である理由も説明しています。この Ubuntu イメージには gcc コマンドや g++ コマンドはなく、sudo コマンドさえも含まれていないため、手動でダウンロードして設定する必要があります。

たとえば、ubuntu イメージを使用してコンテナを生成します。

ここに画像の説明を挿入

次に、g++ のバージョンを確認します。

ここに画像の説明を挿入

g++がインストールされていないことが判明

ここに画像の説明を挿入

sudo コマンドも同様です。
そのため、g++ を含むイメージをダウンロードするか、Ubuntu イメージに手動でインストールする必要がありますが、少し面倒です。

2. mkdir /home/user/myappを実行します。

コンテナを構築するときは、 RUNコマンドと、それに続く一般的な Linux コマンドが必要です。

このコマンドは、/home/user パスに新しい myapp フォルダーを作成します。

3. hello-world.cpp /home/user/myappを追加します。

ADDコマンドは、ホストマシンからイメージにファイルをコピーします。 COPYコマンドも使用できますが、 ADD はCOPYよりも強力です。 ADD には解凍機能があります。

このコマンドは、最初の手順で作成された hello-world.cpp ソース ファイルをイメージ内の /home/user/myapp パスにコピーします。

4. ワークディレクトリ /home/user/myapp

WORKDIRコマンドは、コンテナを作成するときにコンテナのデフォルトの作業ディレクトリを指定します。

このコマンドは、イメージ内の home/user/myapp パスをデフォルトの作業パスとして使用します。

5. g++ hello-world.cpp -o helloを実行します。

このコマンドはg++を使用してhello-world.cppソースファイルをコンパイルし、実行可能ファイルhelloをビルドします。

6. CMD ["./hello"]

CMD は、指定されたコンテナが作成された後に実行される最初のコマンドです。

このコマンドは、前の手順でビルドされた実行可能ファイルhelloを実行します。

3. イメージを作成する

コマンドを使用します:

hello-docker ファイルをビルドします。

./hello-dockerfileはDockerfileの場所です
my_hello_docker新しく作成されたイメージの名前です
v1.0は画像のタグです。例えば、これは最初のバージョンです

イメージを構築するプロセスを次の図に示します。

ここに画像の説明を挿入

ビルドが完了したら、ビルドが成功したかどうかを確認し、 docker imagesコマンドを使用して現在のローカル イメージをすべて表示します。

ここに画像の説明を挿入

ここで、もう 1 つのイメージmy_hello_dockerが表示されます。これは、先ほど作成したイメージであり、イメージが正常に構築されたことを示しています。

4. イメージを通してコンテナを実行する

次のコマンドでコンテナをインスタンス化します

docker 実行 my_hello_docker:v1.0

すると、次の出力が得られます。

ここに画像の説明を挿入

出力は私たちが作成した C++ ファイルと一致しており、Docker を使用して単純な C/C++ プログラムをデプロイし、目的を達成できたことを示しています。

これで、docker を使用して簡単な c/c++ プログラムをデプロイする方法についての記事は終了です。docker を使用して c/c++ プログラムをデプロイする方法の詳細については、123WORDPRESS.COM の以前の記事を検索するか、次の関連記事を引き続き参照してください。今後とも 123WORDPRESS.COM をよろしくお願いいたします。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Docker を使用して Web プロジェクトをデプロイし、イメージ ファイルにパッケージ化する方法の詳細な説明
  • Docker で Tomcat および Java アプリケーションをデプロイする詳細な手順
  • Docker 上で Python アプリケーションをデプロイするためのチュートリアル
  • Docker で MySQL サービスをデプロイする方法と、遭遇する落とし穴
  • Docker に Python の Flask フレームワークをデプロイするチュートリアル
  • tomcatのDocker自動デプロイの詳しい説明
  • Go をセットアップして Docker でアプリケーションをデプロイする方法の詳細な説明
  • CentOS7 Docker Nginxの導入と運用を詳しく解説
  • OpenVSwitch を使用して複数のホストに Docker をデプロイするチュートリアル

<<:  MySQL 全体または単一のテーブルデータのエクスポート

>>:  Vueは小さなフォーム検証機能を実装します

推薦する

MySQL をインストールした後に調整する必要がある 10 のパフォーマンス設定項目

このブログでは、MySQL データベースをインストールした後に調整することが推奨される 10 のパフ...

CSS3はテキストのレリーフ効果、彫刻効果、炎のテキストを実現します

この効果を実現するには、まず CSS のプロパティを知っておく必要があります。 text-shado...

vite2.0+vue3 モバイルプロジェクトの詳細な説明

1. 関連する技術的なポイントバイト版ヴュー3 ts統合ルーティングvuexを統合するAxiosを統...

Docker データ管理 (データ ボリュームとデータ ボリューム コンテナー) の詳細な説明

実稼働環境で Docker を使用する場合、多くの場合、データを複数のコンテナ間で永続化または共有す...

CSS3を使用してプログレスバー効果を実現し、動的にパーセンテージを追加する

プロジェクト中、プログレスバーを実装するために js の requestAnimationFrame...

データベース管理に役立つ 5 つの MySQL GUI ツール

MySQL には多くのデータベース管理ツールがあります。作業効率の向上に役立つ優れた GUI ツール...

Vue カスタム箇条書きボックス効果 (確認ボックス、プロンプトボックス)

この記事の例では、参考のためにVueカスタムポップアップ効果の具体的なコードを共有しています。具体的...

Docker を使用した Laravel アプリケーションのデプロイ例

この記事で使用されているPHPベースイメージはphp:7.3-apacheです。この記事の Lara...

Linux で JDK 環境を構成する方法

1. 公式ウェブサイトにアクセスして、jdk-8u162-linux-x64.tar.gzなどのLi...

JQueryはアニメーション効果の非表示と表示を実装します

この記事では、アニメーション効果の非表示と表示を実現するためのJQueryの具体的なコードを参考まで...

HTML サブタグと sup タグ

今日はあまり使わないHTMLタグ「subタグ」と「supタグ」を紹介します。定義と使用法: <...

tomcatでcatalina.outログをカットする3つの方法の詳細な説明

1. ログセグメンテーションのためのLog4j 1) log4j-1.2.17.jar、tomcat...

MySQL 8.0.12 の詳細なインストールおよびアンインストール チュートリアル

1. MySQL 8.0.12 バージョンのインストール手順。 1. ダウンロードhttps://d...

MySQL 8.0.11 の新機能の紹介

MySQL 8.0 for Windows v8.0.11 公式無料バージョン 64 ビット1. デ...