Linux mpstat コマンドの使用方法の詳細な説明

Linux mpstat コマンドの使用方法の詳細な説明

1. mpstatコマンド

1.1 コマンド形式

mpstat [ -A ] [ -u ] [ -V ] [ -I { SUM | CPU | SCPU | ALL } ] [ -P { cpu [,...] | ON | ALL } ] [ 間隔 [ カウント ] ]

オプション:

-A: -u -I ALL -P ALL と同等
-I: SUM、CPU、SCPU、ALL の 4 つのパラメータを指定できます。SUM は各プロセッサの合計割り込み数を示し、CPU は各コアの 1 秒あたりの割り込み数を示し、SCPU は各コアの 1 秒あたりのソフト割り込み数を示します。これはカーネル バージョン 2.6.31 以降でのみサポートされます。
-P: カウントするCPU番号。通常はALL
-u: 列情報を出力する
-V: ツールのバージョン番号を表示

2. 使用

2.1 1秒ごとにすべてのCPU使用率を出力する

$ mpstat -P ALL 1
Linux 3.10.0-693.el7.x86_64 (zhanghao) 2019年2月26日_x86_64_ (2 CPU)

12:42:03 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
12:42:04 すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:04 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:041 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

12:42:04 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
12:42:05すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:05 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:051 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

12:42:05 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
12:42:06すべて 0.00 0.00 0.00 0.50 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 99.50
12:42:06 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:061 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

12:42:06 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
12:42:07 すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:07 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:071 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

12:42:07 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
12:42:08 すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:08 0 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
12:42:081 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

フィールド分析:
CPU: 各CPUのプロセスID
%usr: ユーザーモードでの CPU 使用率
%nice: nice 優先度を持つユーザーの CPU 使用率
%sys: カーネル モードで実行中に発生した CPU 使用率のパーセンテージを表示します。これには、ハードウェアおよびソフトウェアの停止の保守に費やされた時間は含まれません。
%iowait: システムに未処理のディスクI/O要求があるときにCPUまたはCPUがアイドル状態になっている時間の割合を表示します。
%irq: システムがハード割り込みの処理に費やす時間の割合
%soft: システムがソフト割り込みオーバーヘッドの処理に費やす時間の割合
%steal: ハイパーバイザーが別の仮想プロセッサにサービスを提供している間に、仮想 CPU が待機に費やした時間の割合を表示します。
%guest: 仮想プロセスの処理に費やされたCPU時間
%idel: CPUアイドル率

2.2 ソフト割り込み統計の表示

$ mpstat -I SCPU 1
Linux 3.10.0-693.el7.x86_64 (zhanghao) 2019年2月26日_x86_64_ (2 CPU)

15:23:07 CPU HI/秒 TIMER/秒 NET_TX/秒 NET_RX/秒 BLOCK/秒 BLOCK_IOPOLL/秒 TASKLET/秒 SCHED/秒 HRTIMER/秒 RCU/秒
15:23:08 0 0.00 5.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 2.00 0.00 4.00
15:23:081 0.00 28.00 0.00 5.00 0.00 0.00 0.00 24.00 0.00 3.00
15:23:09 0 0.00 6.00 0.00 0.00 2.00 0.00 0.00 3.00 0.00 5.00
15:23:091 0.00 26.00 0.00 70.00 0.00 0.00 0.00 24.00 0.00 2.00
15:23:10 0 0.00 16.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 12.00 0.00 3.00
15:23:10 1 0.00 13.00 0.00 6.00 0.00 0.00 0.00 13.00 0.00 1.00
15:23:11 0 0.00 18.00 0.00 0.00 2.00 0.00 0.00 14.00 0.00 3.00
15:23:11 1 0.00 12.00 0.00 5.00 0.00 0.00 0.00 10.00 0.00 1.00
15:23:12 0 0.00 8.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 4.00 0.00 3.00
15:23:12 1 0.00 30.00 0.00 40.00 0.00 0.00 0.00 19.00 0.00 4.00
15:23:13 0 0.00 7.00 0.00 0.00 2.00 0.00 0.00 3.00 0.00 3.00
15:23:13 1 0.00 23.00 0.00 7.00 0.00 0.00 0.00 22.00 0.00 1.00
15:23:14 0 0.00 11.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 7.00 0.00 6.00
15:23:14 1 0.00 30.00 0.00 12.00 1.00 0.00 0.00 25.00 0.00 8.00
15時間23分15秒 0 0.00 9.00 0.00 0.00 2.00 0.00 0.00 6.00 0.00 6.00
15:23:15 1 0.00 31.00 0.00 7.00 0.00 0.00 0.00 24.00 0.00 5.00
15:23:16 0 0.00 8.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 4.00 0.00 6.00
15:23:161 0.00 25.00 0.00 6.00 0.00 0.00 0.00 22.00 0.00 3.00
15:23:17 0 0.00 10.00 0.00 0.00 2.00 0.00 0.00 6.00 0.00 3.00
15:23:17 1 0.00 24.00 0.00 7.00 0.00 0.00 0.00 23.00 0.00 1.00

2.3 2秒ごとに1回出力、3回出力

$ mpstat 2 3
Linux 3.10.0-693.el7.x86_64 (zhanghao) 2019年2月27日_x86_64_ (2 CPU)

02:13:29 CPU %usr %nice %sys %iowait %irq %soft %steal %guest %gnice %idle
02:13:31 すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
02:13:33 すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
02:13:35すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00
平均時間: すべて 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 0.00 100.00

以上がこの記事の全内容です。皆様の勉強のお役に立てれば幸いです。また、123WORDPRESS.COM を応援していただければ幸いです。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Linux での stat 関数と stat コマンドの使用法の詳細な説明
  • Linux の運用と保守で netstat の代わりに ss コマンドを使用する方法
  • Linux で iostat コマンドを使用するチュートリアル
  • Linuxコマンドiostatの詳しい説明
  • Linux netstat コマンドの詳細な説明 (上級面接では必須)
  • Linux における netstat コマンドの一般的な使用例
  • Linux netstatコマンドの詳細な説明
  • Linux netstat コマンドを使用して同時接続数を表示する方法
  • Linux コマンドで mysqladmin Extended-status を使用して、Linux で MySQL の実行ステータスを表示します。
  • Linux statコマンドの使用

<<:  CocosCreatorの共通知識ポイントを整理する

>>:  Linux で MySQL 5.7.19 をアンインストールする方法

推薦する

nginxで静的リソースを公開する方法

ステップ準備した静的リソースファイルを指定されたフォルダに配置しますnginx 設定ファイルを変更す...

LINUX でポートが占有されているかどうかを確認する方法

ポートが占有されているかどうかは、これまで一度もわかりませんでした。多くの人に尋ねて、ようやくわかり...

Tomcat9 のダウンロード、インストール、設定 + Eclipse への統合に関する詳細なチュートリアル

トムキャット公式サイトtomcatはローカルサーバーと同等であり、Webページを開くことができます設...

MySql におけるプロセス制御関数/統計関数/グループ化クエリの使用法の分析

これからの道のりは長く困難ですが、私は探求を続けます。また週末がやってきました。引き続き、皆さんと一...

Linuxでプロセスが占有するポート番号を表示する

Linux システム管理者にとって、サービスがポートに正しくバインドされているか、またはポートをリッ...

Vueは画像切り替え効果を実現

この記事の例では、画像切り替え効果を実現するためのVueの具体的なコードを参考までに共有しています。...

MYSQL から MARIADB へのプロジェクト移行に関するチュートリアル

データベース (MySQL) を準備します。すでに MySQL をお持ちの場合は、これを無視できます...

CSS を使用して波状のウォーターボール効果を実装するためのサンプルコード

今日は新しいCSS特殊効果、波型ウォーターボール効果を学びました。これもとても美しいです HTML:...

momentJs を使用してカウントダウン コンポーネントを作成する (サンプル コード)

今日はvueとmomentで作ったカウントダウンを紹介したいと思います。具体的な内容は以下のとおりで...

ネイティブ JS カプセル化 vue タブ切り替え効果

この記事の例では、ネイティブJSカプセル化vueタブ切り替えの具体的なコードを参考までに共有していま...

CSS で子 div の高さを親コンテナの残りのスペースに合わせる方法

1. フローティング方式を使用する効果画像: コードは次のとおりです: (.content の高さは...

MySQL ルートパスワードを変更する 4 つの方法 (要約)

方法1: SET PASSWORDコマンドを使用するまずMySQLにログインします。フォーマット: ...

高品質なコードを書く Web フロントエンド開発実践書の抜粋

(P4) Web 標準は一連の標準で構成されています。中心となる概念は、Web ページの構造、スタイ...

Vue3コンポーネントの開発詳細

目次1. はじめに2. コンポーネント開発1. コンポーネントの構成2. ヘッダーコンポーネントの開...

ページング効果を実装するミニプログラム

この記事の例では、ページング効果表示を実現するためのミニプログラムの具体的なコードを参考までに共有し...