RHEL7.5 mysql 8.0.11 インストールチュートリアル

RHEL7.5 mysql 8.0.11 インストールチュートリアル

この記事はRHEL7.5でのMySQL 8.0.11のインストールチュートリアルを記録しています。具体的な内容は次のとおりです。

まず、MySQL の公式サイトにアクセスして、mysql-8.0.11-el7-x86_64.tar をダウンロードし、解凍します。
mysql の初期化と起動には mysql ユーザーが必要なので、mysql ユーザーを作成します。

ユーザー追加 -d /home/mysql -m -s /bin/bash mysql

テストの結果、システムにインストールされているmariadb関連のmysqlが起動時にエラーを報告することが判明したため、mariadb関連のパッケージをアンインストールしました。

[root@rhel mysql]# yum 削除 mariadb*
読み込まれたプラグイン: axelget、fastestmirror、langpacks、product-id、search-disabled-
  : リポジトリ、サブスクリプション マネージャー
このシステムはエンタイトルメント サーバーに登録されていません。subscription-manager を使用して登録できます。
依存関係の解決
--> トランザクションチェックを実行中
---> パッケージ mariadb-libs.x86_64 1:5.5.56-2.el7 が削除されます
--> 依存関係の処理: パッケージ: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 の libmysqlclient.so.18()(64 ビット)
--> 依存関係の処理: libmysqlclient.so.18(libmysqlclient_18)(64 ビット)、パッケージ: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64
--> トランザクションチェックを実行中
---> パッケージ postfix.x86_64 2:2.10.1-6.el7 が削除されます
--> 依存関係の解決が完了しました
epel/x86_64/group_gz | 266 KB 00:00 

依存関係が解決されました

================================================================================
 パッケージ アーキテクチャ バージョン リポジトリ サイズ
================================================================================
削除:
 mariadb-libs x86_64 1:5.5.56-2.el7@ベース 4.4M
依存関係の削除:
 ポストフィックス x86_64 2:2.10.1-6.el7@ベース 12M

取引概要
================================================================================
1 つのパッケージを削除 (+1 つの依存パッケージ)

設置サイズ: 17M
これでいいですか [y/N]: y
パッケージをダウンロードしています:
トランザクションチェックを実行中
トランザクションテストの実行
トランザクションテストが成功しました
トランザクションの実行
 削除中: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 1/2 
 消去中: 1:mariadb-libs-5.5.56-2.el7.x86_64 2/2 
ベースにメタデータがありません
コードにメタデータがありません
epel のメタデータはありません
追加コンテンツにメタデータはありません
更新に利用できるメタデータがありません
キャッシュされたホストファイルからミラー速度をロードする
 * ベース: mirrors.aliyun.com
 * 参照: mirrors.ustc.edu.cn
 * 追加情報: mirrors.aliyun.com
 * 更新情報: mirrors.aliyun.com
epel/x86_64/primary_db | 6.3 MB 00:01 
 検証中: 1:mariadb-libs-5.5.56-2.el7.x86_64 1/2 
 検証中: 2:postfix-2.10.1-6.el7.x86_64 2/2 

削除:
 mariadb-libs.x86_64 1:5.5.56-2.el7      

依存関係が削除されました:
 postfix.x86_64 2:2.10.1-6.el7       

完了!


次のコマンドを使用してデータベースを初期化します。データ ファイルのディレクトリとして /var/lib/mysql が使用されます。

シェル> bin/mysqld --initialize --user=mysql

したがって、初期化時に対応するファイル ディレクトリを指定できます。

bin/mysqld --initialize --basedir=/home/mysql --datadir=/home/mysql/data --user=mysql

初期化中に一時パスワードが生成されます。このパスワードを覚えておいてください。このパスワードは MySQL にログインするときに必要になります。ログイン後にパスワードを再度変更してください。

mysql インスタンスを起動します。

bin/mysqld --user=mysql
bin/mysqld_safe ベースディレクトリ = /home/mysql --datadir = /home/mysql/data --user = mysql

–user=mysql を追加しないと、次のプロンプトが表示されます。

2018-04-22T15:47:25.471462Z 0 [ERROR] [MY-010123] [Server] 致命的なエラー: mysqld を root として実行する方法を確認するには、マニュアルの「セキュリティ」セクションをお読みください。
2018-04-22T15:47:25.471514Z 0 [エラー] [MY-010119] [サーバー] 中止しています

これにより、MySQL インスタンスが正常に起動できなくなります。

MySQL を起動したら、root ユーザーとしてログインし、ランダムに生成されたパスワードを使用します。ログイン後、他の操作を実行する前に、次のコマンドで root ユーザーのパスワードを変更します。

パスワードを 'root' に設定します。

RHEL7 サービスの systemctl スクリプトは、/usr/lib/systemd/ に保存されます。これは、システム (system) とユーザー (user) に分かれています。たとえば、ログインせずに実行する必要があるプログラムは、システム サービス、つまり /usr/lib/systemd/system ディレクトリに保存する必要があります。

各サービスは .service で終わり、一般的に [Unit]、[Service]、[Install] の 3 つの部分に分かれています。ここで MYSQL を追加します。具体的な内容は以下のとおりです。

/usr/lib/systemd/system/mysql.service をcatします。
[ユニット]
説明=mysql サーバー
後=ネットワーク.ターゲット
後=syslog.target

[インストール]
WantedBy=マルチユーザー.ターゲット

[サービス]
ユーザー=mysql
グループ=mysql

タイプ=フォーク
# 事前スクリプトと事後スクリプトをルートとして実行する
権限開始のみ=true
# メインサービスを開始
ExecStart=/home/mysql/bin/mysqld --daemonize
ExecStop=kill -s -QUIT $MAINPID
再起動=失敗時
再起動防止終了ステータス=1
プライベートTmp=偽

systemctl を使用して、mysql サービスを起動、再起動、シャットダウンできます。

素晴らしいトピックの共有:

MySQL の異なるバージョンのインストール チュートリアル

さまざまなバージョンの MySQL 5.7 インストール チュートリアル

さまざまなバージョンの MySQL 5.6 インストール チュートリアル

さまざまなバージョンのmysql8.0インストールチュートリアル

以上がこの記事の全内容です。皆様の勉強のお役に立てれば幸いです。また、123WORDPRESS.COM を応援していただければ幸いです。

以下もご興味があるかもしれません:
  • MySQL 8.0.11 の詳細なインストール手順
  • MySQL 8.0.11 のインストールと設定方法のグラフィックチュートリアル
  • MySQL 8.0.11 MacOS 10.13 のインストールと設定方法のグラフィックチュートリアル
  • MySQL 8.0.11 winx64 のインストールと設定方法のグラフィックチュートリアル
  • MySQL 8.0.12 のインストールと設定方法のグラフィックチュートリアル
  • MySQL 8.0.12 のインストールと設定のグラフィックチュートリアル
  • MySQL 8.0.12 解凍バージョンのインストールチュートリアル
  • mysql インストーラ コミュニティ 8.0.12.0 インストール グラフィック チュートリアル
  • MySQL 8.0.12 インストール設定方法とパスワード変更
  • MySQL 8.0.11 MSI バージョンのインストールと構成のグラフィック チュートリアル

<<:  シンプルなタブバー切り替えコンテンツバーを実装するJavaScript

>>:  Nginx リバース プロキシはポート 80 のリクエストを 8080 に転送します

推薦する

Linux mysql-5.6 でルート パスワードをリセットする方法

1. MySQL サービスが起動しているかどうかを確認します。起動している場合は、MySQL サービ...

CSS マージンの重複と解決策の探索の詳細な説明

最近、CSS 関連の知識ポイントをいくつか見直し、CSS における典型的なマージンの重なりの問題を整...

CSS グリッドレイアウトの完全ガイド

Grid は 2 次元のグリッド レイアウト システムです。これを使用すると、本質的にはハック メソ...

MySQL 権限とデータベース設計のケーススタディ

権限とデータベース設計ユーザー管理SQLyogを使用してユーザーを作成し、権限を付与する基本コマンド...

Dockerイメージをパッケージ化し、リモートサーバーにプッシュしてk8sにデプロイする方法

目次1. Dockerファイル2. pom 構成3. イメージプッシュ4. k8s デプロイメント前...

Linux の ufw ファイアウォールの紹介

Linux のufw (Uncomplicated Firewall) を見て、ファイアウォールに変...

CentOS6.5 でファイル共有サービス Samba を構築するチュートリアル

Samba サービス:このコンテンツはサンバサービス学習者の参考用ですケースの説明:企業の管理者は、...

Windows (コミュニティ エディション) に MySQL 8.0.18 をインストールするためのチュートリアル

この記事では、Windows で MySQL をインストールする方法について簡単に説明します。他にご...

Mysql 複数データベースのバックアップ コード例

この記事は主にMysqlの複数データベースのバックアップのコード例を紹介します。この記事ではサンプル...

jQuery はパーセンテージスコアリングの進捗バーを実装します

この記事では、パーセンテージスコアリングプログレスバーを実現するためのjQueryの具体的なコードを...

VScode設定のリモートデバッグLinuxプログラムの問題を解決する

VScode リモートデバッグ Linux プログラムの問題について見てみましょう。具体的な内容は以...

Linux における「!」の知られざる使用法のまとめ

序文実際、Linux では、控えめな「!」が驚くほど多くの用途で使用されています。この記事では、「!...

フロントエンドの面接の質問の最も包括的なコレクション

HTML+CSS 1. WEB 標準と W3C の理解と知識<br /> タグを閉じ、小...

CSS フレックスベースのテキストオーバーフロー問題の解決方法

重要でないflex-basisテキストオーバーフローに省略記号を追加するという小さな機能に多くの問題...

忘れられたMySQLパスワードとログインエラーの問題について簡単に説明します

MySQL ログイン パスワードを忘れた場合、解決方法は実はとても簡単です。MySQL メイン構成フ...