Ubuntu 18.04 でソースコードから Odoo14 をインストールするチュートリアル

Ubuntu 18.04 でソースコードから Odoo14 をインストールするチュートリアル

このシリーズの背景

Odoo は、CRM、ERP などの分野のエンタープライズ アプリケーションを対象とした、Python 上に構築されたオープン ソース ソフトウェアです。SA​​P や Oracle などの大手ソフトウェア プロバイダーと競合することを目標としていますが、1 つのプラットフォームを通じてエンタープライズ管理のすべてのビジネス ニーズを満たします。

このシリーズの記事では、Odoo バージョン 14 に焦点を当てています。システムのインストール、開発環境の構成、コード構造、主要な機能のアップグレード、ソースコードの評価、Anodoo による Odoo への主要な拡張機能の観点から、2020 年にリリースされるこの最新バージョンを事前に紹介します。

概要

Odoo 14 のインストールは以前のバージョンと同様で、インストール ファイル、ソース コード、Docker などのフォームも含まれます。この記事では、ソース コードを通じて Ubuntu 18.04 に Odoo 14 をインストールします。

PostgreSQL データベースの準備

PostgreSQL 公式 Web サイトまたは apt コマンドを使用してデータベースをインストールします。

https://www.postgresql.org/

参考:

sudo aptアップデート
sudo apt install postgresql postgresql-contrib

これは開発環境なので、現在のユーザーと postgresql の createdb コマンドを使用してデータベースを追加します。

Created odoo14

ソースからインストール

Anodoo は Odoo をベースにしたソース コード レベルの拡張機能であるため、この記事ではまずソース コードのインストール モードについて説明します。

http://nightly.odoo.com/ から Odoo 14 ソース ファイルをダウンロードして準備し、tar または unzip コマンドを使用してソース ファイルを解凍し、~/odoo14 ディレクトリに解凍します。この場合、ディレクトリの名前はさらに ~/odoo14/odoo に変更されます。

仮想環境の作成

開発環境には複数の Odoo または Python 環境が存在するため、Python 仮想環境を作成することをお勧めします。 ~/odoo14ディレクトリでpython3 -m venv python3を実行して仮想環境を作成し、以下を実行します。

python3/bin/activateを実行して起動します。完了後に仮想環境を終了するコマンドはdeactivateです。

依存関係をインストールする

次のコマンドですべての依存関係をインストールします

sudo apt install libpq-dev libldap2-dev libsasl2-dev libxslt1-devsudo apt install python3-setuptools python3-wheelsudo apt-get install libsasl2-dev python-dev libldap2-dev libssl-dev python3-pypdf2pip3 install wheelpip3 install -r odoo/requirements.txtsudo apt install wkhtmltox_0.12.5-1.bionic_amd64.deb

設定ファイルを作成する

次の内容で ~odoo14/ に odoo.conf ファイルを作成します。

[オプション]db_host=Falsedb_port=Falsedb_name=odoo14db_user=odoodevdb_password=Falselogfile=/var/log/odoo/odoo14.logaddons_path=/home/lionger/odoo14/odoo/addons

Odoo 14を起動

python3 odoo /odoo.py -c odoo.conf -i base

仮想環境は、~odoo14/ ディレクトリで python3 odoo/odoo.py -c odoo.conf -i base を実行することによって起動されることに注意してください。 -i base オプションは、システムを初めて起動するときにデータベースを初期化するために使用されます。 2回目の起動では必要ありません。

Odoo 14 の機能のプレビュー

上記を経てOdoo 14を起動すると、初回はデフォルトでモジュールがインストールされず、起動速度が非常に速くなります。起動が完了したら、http://localhost:8070 にアクセスし、直接クリックして初めてシステムに入ると、次のインターフェイスが表示されます。

結論

ソースコードのダウンロードから、Python 仮想環境の作成、依存関係のインストール、構成ファイルの作成、起動まで、ほんの数ステップの簡単な手順で、史上最強のオープンソース CRM と ERP をすぐにインストールして試すことができます。ぜひお早めにお試しください。

上記は、編集者が紹介したUbuntu18.04にソースコードを介してOdoo14をインストールする方法に関するチュートリアルです。皆様のお役に立てれば幸いです。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Ubuntu 18.04 に opencv 3.2.0 をインストールするためのソリューション
  • Ubuntu 18.04にMySQL 5.7をインストールする
  • Ubuntu 18にNvidiaドライバーをインストールして、黒い画面を解決し、解像度の問題を解決する

<<:  MySQL バージョンは、2 つのタイムスタンプ型の値をサポートしていないバージョンよりも低いです。

>>:  Node.js を使用して png 画像に透明なピクセルがあるかどうかを判断する方法

推薦する

cocoscreatorプレハブの詳しい説明

目次プレハブプレハブの作り方プレハブの役割1. 同じタイプのノードをバッチで作成する2. 特定の時間...

MySQLにインデックスを追加する方法

インデックスの簡単な紹介は次のとおりです。インデックスを追加する目的は、データベース クエリのパフォ...

Alibaba Cloud OSS アクセス権設定(RAM 権限制御)実装

シナリオmyBuket の static/material/ ディレクトリなど、Alibaba Cl...

lastInfdexOf 関数の MySQL 実装例

MySQL では lastIndexOf に似た関数を使用する必要がある場合もありますが、すぐに使用...

divとspanの違いと使い方

目次1. DIVとSPANの違いと特徴2. スパンタグの概要3. 拡大と改善4. 凡例の効果の実証例...

MySQLがフルテーブルスキャンを実行するいくつかの状況

目次ケース1:ケース2:ケース3:簡単にまとめると:過去 2 日間で、完全なテーブル スキャンを引き...

JavaScript のカンマ式が含まれている場合について

JavaScript の if ステートメントで英語のカンマ「,」が表示されることがあります。これは...

Nginxを再コンパイルしてモジュールを追加する方法

Nginx をコンパイルしてインストールするときに、http_ssl_module などの一部のモジ...

js のマクロタスクとマイクロタスクについての簡単な説明

目次1. JavaScriptについて2. JavaScript イベントループ3. マクロタスクと...

Ubuntu での Subversion (SVN) の詳細なインストールと設定

ソフトウェア開発者であれば、Subversion に精通している必要があります。 Subversio...

Docker 経由で CentOS コンテナを作成する手順

目次序文コンテナ間の通信を容易にするためのブリッジネットワークを作成するCentOS7イメージを使用...

JavaScript で簡単な計算機を実装する

この記事の例では、参考までに簡単な計算機を実装するためのJavaScriptの具体的なコードを共有し...

CSSでフレックス配置を表示する(レイアウトツール)

display: flex レイアウトに関しては、深く理解している人もいますし、私も他の人の作業か...

Tencent Cloud Server での Jenkins の設定方法の詳細

目次1. Tencent Cloud Serverに接続する2. 環境整備Jenkinsのデプロイメ...

Virtualbox で Ubuntu 16.04 の起動時に共有ディレクトリを自動的にマウントする最良の方法

仮想マシンを使用する人は通常、操作と使用を容易にするために仮想マシン用の共有ディレクトリを設定します...