Nginx gzip設定について

Nginx gzip設定について

nginx がリソース圧縮を実現する原理は、ngx_http_gzip_module モジュールを介してリクエストをインターセプトし、gzip が必要なタイプに対して gzip 圧縮を実行することです。このモジュールはデフォルトの基本モジュールであり、再コンパイルする必要はありません。直接有効にすることができます。

基本設定

# gzip を有効にするgzip on;
 
# gzip 圧縮の最小ファイル サイズを有効にします。設定された値より小さいファイルは圧縮されません。gzip_min_length 1k;
 
# gzip 圧縮レベル、1 ~ 9、数字が大きいほど圧縮率は高くなりますが、CPU 時間も長くなります。詳細な説明は後で説明します。gzip_comp_level 1;
 
# 圧縮するファイルの種類。 JavaScript にはさまざまな形式があります。値は mime.types ファイルにあります。 gzip_types text/plain application/javascript application/x-javascript text/css application/xml text/javascript application/x-httpd-php image/jpeg image/gif image/png application/vnd.ms-fontobject font/ttf font/opentype font/x-woff image/svg+xml;
 
# http ヘッダーに Vary: Accept-Encoding を追加するかどうか。gzip_vary をオンにすることをお勧めします。
 
# IE 6 を無効にする gzipgzip_disable "MSIE [1-6]\\.";
 
# 圧縮に必要なバッファサイズを設定します gzip_buffers 32 4k;
 
# gzip 圧縮の HTTP プロトコル バージョンを設定します。負荷がない場合は無視できます。# gzip_http_version 1.0;# キャッシュの場所を有効にする ~* ^.+\\.(ico|gif|jpg|jpeg|png)$ {
  access_log オフ;
  有効期限は2日です。
}
 
場所 ~* ^.+\\.(css|js|txt|xml|swf|wav)$ {
  access_log オフ;
  24時間で期限切れになります。
}
 
場所 ~* ^.+\\.(html|htm)$ {
  1時間で期限切れになります。
}
 
場所 ~* ^.+\\.(eot|ttf|otf|woff|svg)$ {
  access_log オフ;
  有効期限が最大になります。
}
 
# フォーマット # 30 秒で期限切れ; # 30 分で期限切れ; # 2 時間で期限切れ; # 30 日で期限切れ;

検出効果

1. nginxのレスポンスヘッダーのContent-Encodingはgzipです

2. 返されるファイルサイズは明らかに圧縮されている

圧縮手順 gzip オン

gzip をデフォルトでオンまたはオフにします。コード ブロック http、サーバー、場所 (場所内にある場合) を閉じます。

gzip_バッファ

リクエストの圧縮を処理するために使用されるバッファの数とサイズを設定します。たとえば、32 4K は、1 つのメモリ ページのサイズを 4K 単位で基準にして、メモリ空間の 32 倍を適用することを意味します (つまり、システム内のメモリ ページは 4K です)。このオプションを設定せず、デフォルト値を使用することをお勧めします。

構文: gzip_buffers 数値 サイズ;
デフォルト:
gzip_バッファ 32 4k|16 8k;
コンテキスト: http、サーバー、場所

gzip_comp_level

gzip 圧縮レベルを設定します。レベルが低いほど、圧縮速度が速くなり、ファイル圧縮率は小さくなります。逆に、速度が遅いほど、ファイル圧縮率は大きくなります。

構文: gzip_comp_level レベル;デフォルト:
gzip_comp_level 1;コンテキスト: http、サーバー、場所

圧縮レベルが高ければ高いほど良いというわけではありません。実際には gzip_comp_level 1 の圧縮能力で十分です。レベルが高くなるほど圧縮率の増加は小さくなります。むしろ処理性能は大幅に低下します。
一方、圧縮バージョンをキャッシュするには、圧縮を静的リソース キャッシュと組み合わせる必要があります。そうしないと、毎回圧縮を実行すると、サーバーが高負荷を処理できなくなります。

gzip_disable

式を使用して、どの UA ヘッダーを gzip で圧縮しないかを示します。

構文: gzip_disable regex ...;
デフォルト: -
コンテキスト: http、server、locationこのディレクティブはバージョン 0.6.23 で登場しました。

gzip_最小長さ

Gzip 圧縮は、返されるコンテンツがこの値 (K 単位) より大きい場合にのみ使用されます。値が 0 の場合、すべてのページが圧縮されます。

構文: gzip_min_length 長さ;デフォルト:
gzip_min_length 20;コンテキスト: http、サーバー、場所

gzip_http_バージョン

http プロトコルのバージョンを識別するために使用されます。初期のブラウザは gzip 圧縮をサポートしていないため、ユーザーには文字化けした文字が表示されます。そのため、このオプションは初期のバージョンをサポートするために追加されています。デフォルトでは、http/1.0 プロトコルでは gzip 圧縮は有効になっていません。

構文: gzip_http_version 1.0 | 1.1;
デフォルト:
gzip_http_バージョン1.1;
コンテキスト: http、サーバー、場所

アプリケーション サーバーの前に負荷分散レイヤーとして別の Nginx クラスターがある場合、このレイヤーでは gzip は有効になりません。
リバース プロキシに proxy_pass を使用する場合、nginx とバックエンドのアップストリーム サーバー間の通信には、デフォルトで HTTP/1.0 プロトコルが使用されます。
キャッシュ サーバーも nginx であり、フロントエンドの nginx で gzip が有効になっていない場合。
同時に、バックエンド nginx で gzip_http_version が 1.0 に設定されていない場合、キャッシュされた URL は gzip 圧縮されません。

gzip_プロキシ

Nginx をリバース プロキシとして使用する場合は、以下を有効にします。

1.off – すべてのプロキシ結果データの圧縮をオフにします 2. expired – ヘッダーに「Expires」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 3.no-cache – ヘッダーに「Cache-Control: no-cache」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 4.no-store – ヘッダーに「Cache-Control: no-store」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 5. private – ヘッダーに「Cache-Control: private」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 6. no_last_modified – ヘッダーに「Last_Modified」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 7. no_etag – ヘッダーに「ETag」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 8. auth – ヘッダーに「Authorization」ヘッダーが含まれている場合に圧縮を有効にします 9.any – すべての結果データを無条件に圧縮します
構文: gzip_proxied off | expired | no-cache | no-store | private | no_last_modified | no_etag | auth | any ...;
デフォルト:
gzip_proxied オフ;
コンテキスト: http、サーバー、場所

gzip_types

圧縮する必要がある MIME タイプを設定します。設定されたタイプの範囲外のリクエストは圧縮されません。

構文: gzip_types mime-type ...;
デフォルト:
gzip_typesテキスト/html;
コンテキスト: http、サーバー、場所

gzip_vary

応答ヘッダー「Vary: Accept-Encoding」を追加すると、送信されたデータが圧縮されていることを受信者に通知します。これをオンにすると、応答ヘッダーに Accept-Encoding:gzip が追加されます。これは、gzip 圧縮をサポートしていないクライアント ブラウザーに役立ちます。

構文: gzip_varyon |off;
デフォルト:
gzip_varyoff;
コンテキスト: http、サーバー、場所

Nginx で gzip を有効にする方法についての記事はこれで終わりです。Nginx で gzip を有効にする方法の詳細については、123WORDPRESS.COM の以前の記事を検索するか、以下の関連記事を引き続き参照してください。今後とも 123WORDPRESS.COM をよろしくお願いいたします。

以下もご興味があるかもしれません:
  • Nginx Gzipモジュールの有効化と設定手順の詳細な説明
  • サーバー側(Apache、IIS、Nginx)でGZIP圧縮機能を有効にする方法
  • nginxでgzip圧縮を有効にする手順を完了する
  • NginxはGzipアルゴリズムを使用してメッセージを圧縮します
  • Nginx gzip コマンドの使用の概要

<<:  MySQLがサブクエリと結合の使用を推奨しない理由

>>:  よく知られているブラウザのDOCTYPEモード選択メカニズム

推薦する

MySQL累積計算実装方法の詳しい説明

目次序文需要分析MySQL ユーザー変数累積計算にMysqlユーザー変数を使用する要約するこの記事で...

HTML に基づいてページを更新せずにフォーム送信を実装する

ページを更新せずにフォーム送信を実装するために Ajax を使用することは、プロジェクトでよく使用さ...

JavaScript クラス配列の詳細な理解

js 配列はどこでも使用されているため、おそらく誰もがよく知っているでしょうが、配列クラス (疑似配...

ページのキャッシュを防ぐソリューション

解決: <head> に次のコードを追加します。コードをコピーコードは次のとおりです。 ...

HTMLはBaidu百科事典のナビゲーションドロップダウンメニュー機能を模倣します

HTML は、Baidu 百科事典のナビゲーション ドロップダウン メニュー機能を模倣します。具体的...

CSS3 グラデーション背景の互換性の問題

グラデーションの背景色を作成するときは、 linear-gradient() 関数を使用して線形グラ...

MySQL Community Server 5.6.39 のインストール方法

この記事では、MySQLのダウンロードとインストールの詳細なチュートリアルを記載しています。具体的な...

MySQL 上級学習インデックスの長所と短所、使用ルール

1. インデックスの利点と欠点利点: 高速検索、高速グループ化および並べ替えデメリット: ストレージ...

Windows Server 2016 で Flash を有効にする方法

最近、VMware Horizo​​n を導入してテストしましたが、そのコンソールにはデフォルトで ...

シンプルな時計を実装するJavaScript

この記事では、JavaScriptでシンプルな時計を実装するための具体的なコードを参考までに紹介しま...

MySQL の binlog ログと、binlog ログを使用してデータを回復する方法を説明します。

ご存知のとおり、binlog ログは MySQL データベースにとって非常に重要です。万が一、データ...

Vueはショッピングカート決済機能をシミュレートします

この記事では、ショッピングカート決済機能を実現するためのVueの具体的なコードを例として紹介します。...

CSS でよく使用されるフォントサイズ、フォント単位、行の高さの詳細な説明

px(ピクセル)ピクセルという言葉は皆さんもよくご存知だと思います。次に、この単位に関するちょっとし...

MySQLのconcat関連関数の詳細な説明

1. concat() 関数機能: 複数の文字列を 1 つの文字列に連結する構文: concat(s...

Vueはパーセンテージバー効果を実現します

この記事では、パーセンテージバーを実現するためのVueの具体的なコードを参考までに共有します。具体的...