MySQL ログの設定と表示方法

MySQL ログの設定と表示方法

MySQL には次のログがあります。
エラーログ: -log-err
クエリログ: -log
スロークエリログ: -log-slow-queries
ログの更新: -log-update
バイナリログ: –log-bin
デフォルトでは、すべてのログは mysqld データ ディレクトリに作成されます。ログをフラッシュすることで、mysqld にログ ファイルを強制的に閉じて再度開くようにさせることができます (場合によっては新しいログに切り替えることもできます)。ログ フラッシュは、FLUSH LOGS ステートメントを実行するか、mysqladmin flush-logs または mysqladmin refresh を実行すると発生します。

1. エラー ログ<br /> --log-error[=file_name] オプションを使用して、mysqld がエラー ログ ファイルを保存する場所を指定します。 file_name 値が指定されていない場合、mysqld はエラー ログ名 host_name.err を使用し、ログ ファイルをデータ ディレクトリに書き込みます。 FLUSH LOGS を実行すると、エラー ログの名前がサフィックス -old に変更され、mysqld によって新しい空のログ ファイルが作成されます。 (--log-error オプションが指定されていない場合、名前の変更は行われません。)
--log-error を指定しない場合、または (Windows の場合) --console オプションを使用する場合、エラーは標準エラー出力 (stderr) に書き込まれます。通常、標準出力は端末です。

2. 一般的なクエリログ
--log[=file_name] または -l [file_name] オプションを使用して起動します。 file_name の値が指定されていない場合、デフォルト名は host_name.log になります。

3. スロークエリログ
--log-slow-queries[=file_name] オプションを指定して起動すると、mysqld は実行に long_query_time 秒以上かかったすべての SQL ステートメントを含むログ ファイルを書き込みます。file_name 値が指定されていない場合は、デフォルトで、サフィックス -slow.log が付いたホスト名になります。ファイル名は指定されているが絶対パス名が指定されていない場合、ファイルはデータ ディレクトリに書き込まれます。

3. 変更履歴
--log-update[=file_name] オプションから開始することはお勧めしません。

ログ記録は有効になっていますか?
mysql> 'log_%' のような変数を表示します。
現在のログを確認する方法
mysql> マスターステータスを表示します。
バイナリログの数を表示します
mysql> マスターログを表示します。
mysqlbinlog を使用してバイナリ ログ ファイルを表示する
シェル>mysqlbinlog mail-bin.000001
または、シェル>mysqlbinlog mail-bin.000001 | tail

設定ファイルでログ出力場所を指定します。
Windows: Windows 構成ファイルは my.ini で、通常は MySQL インストール ディレクトリまたは c:\Windows にあります。
Linux: Linux 設定ファイルは my.cnf で、通常は /etc にあります。
Linuxの場合:
SQLコード
# [mysqld]に入力
#ログ
ログエラー=/usr/local/mysql/log/error.log
ログ=/usr/local/mysql/log/mysql.log
長いクエリ時間=2
ログスロークエリ = /usr/local/mysql/log/slowquery.log
# [mysqld] に #log を入力
ログエラー=/usr/local/mysql/log/error.log
ログ=/usr/local/mysql/log/mysql.log
長いクエリ時間=2
ログスロークエリ = /usr/local/mysql/log/slowquery.log


ウィンドウズ:
SQLコード
# [mysqld]に入力
#ログ
ログエラー="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/error.log"
ログ="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/mysql.log"
長いクエリ時間=2
ログスロークエリ="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/slowquery.log"
# [mysqld] に #log を入力
ログエラー="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/error.log"
ログ="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/mysql.log"
長いクエリ時間=2
ログスロークエリ="E:/PROGRA~1/EASYPH~1.0B1/mysql/logs/slowquery.log"


低速クエリを有効にする
long_query_time = 2 -- SQLが実行された後にログに記録される時間を示します。ここでは2秒です。
log-slow-queries= /usr/local/mysql/log/slowquery.log --遅いクエリを返すステートメントを記録します
log-queries-not-using-indexes = nouseindex.log -- インデックスを使用しないクエリをログに記録します
log=mylog.log --実行されたすべてのステートメントを記録する
Windows で MySQL ログを有効にする:
これらを [mysql] の下に追加します (基本的には最後に追加します)。
ログエラー=
#クエリ ログ ファイルの名前を入力します。入力しない場合は、デフォルト名が使用されます。
#注: (txt ファイルとして書き込まれると、editplus は時間内に再ロードできますが、場合によっては C ドライブに配置する必要があります。editplus は時間内に再ロードできます)
ログ = c:/mysql_query.log.txt
#スロークエリログファイルの名前を入力します。入力しない場合は、デフォルト名が使用されます。
ログスロークエリ=
#更新ログ ファイルの名前を入力します。入力しない場合は、デフォルト名が使用されます。
ログ更新=
#バイナリ ログの名前を入力します。入力しない場合は、デフォルト名が使用されます。
ログビン=

以下もご興味があるかもしれません:
  • MySQL でスロークエリのログ記録を有効にする方法
  • mysql のスロークエリを有効にする方法 mysql のスロークエリのログを有効にする方法
  • MySQL ログファイルの詳細
  • MySQL シリーズ 11 ログ

<<:  NginxはLua+Redisを使用してIPを動的にブロックします

>>:  要素 DateTimePicker+vue ポップアップボックスに時間のみが表示される問題を解決する

推薦する

HTML テーブル マークアップ チュートリアル (6): 暗い境界線の色属性 BORDERCOLORDARK

表では、右下の境界線の色を個別に定義したり、セルの左上の境界線の色を定義したりできます。これら 2 ...

ミニプログラムカスタムタブバーコンポーネントのカプセル化

この記事の例では、ミニプログラムのカスタムタブバーコンポーネントをカプセル化するための具体的なコード...

Windows 10 での MySQL 5.7.21 winx64 のインストールと設定方法のグラフィック チュートリアル

mysql 5.7.21 winx64 のインストールと設定方法: MySQLのコミュニティバージョ...

jQueryは記事の折りたたみと展開の機能を実装します

この記事の例では、記事の折りたたみと展開の機能を実現するためのjQueryの具体的なコードを参考まで...

MySQL EXPLAIN出力列の詳細な説明

1. はじめにEXPLAIN ステートメントは、MySQL がステートメントを実行する方法に関する情...

VMware 仮想マシンの NAT モードを構成する方法

この記事では、VMware仮想マシンのNAT構成プロセスを詳しく説明します。具体的な内容は次のとおり...

Mac に Windows サービスを備えた仮想マシンをインストールする方法

1. 仮想マシンをダウンロードする公式ダウンロードウェブサイト: https://www.vmwar...

bash のスクリプトデバッグメカニズムの詳細な説明

スクリプトをデバッグモードで実行するbash -x <script> を使用すると、スク...

JavaScript初心者がよく犯す間違い

目次序文undefined と null の混同紛らわしい数値の加算と文字列の連結戻り文の改行の問題...

自作メニューをクリックする効果を実現するJavaScript

この記事では、自作メニューをクリックする効果を実現するためのJavaScriptの具体的なコードを参...

あなたのウェブサイトはIE8に適していますか?

オリンピック期間中にIE8ベータ2がリリースされ、英語版のリリースに合わせて中国語版も第一波でリリー...

例を通してMySQLパーティションテーブルの原理と一般的な操作を学びます

1. パーティションテーブルの意味パーティション テーブル定義は、任意のサイズに設定できるルールに従...

面接官がmysqlのcharとvarcharの違いを尋ねたとき

目次charとvarcharの違いcharとvarcharの違い上記は、MySQL における cha...

MySQLクエリ最適化分析チュートリアルをステップバイステップで教えます

序文MySQL は、強力なクエリ機能、高いデータ一貫性、高いデータ セキュリティ、およびセカンダリ ...

Node.jsサービスDockerコンテナアプリケーション実践のまとめ

この記事では、Docker コマンドの使用とインストールについては説明しません。Docker を基礎...