MySQL 5.7.18 バージョンの無料インストール構成チュートリアル

MySQL 5.7.18 バージョンの無料インストール構成チュートリアル

MySQLはインストール版と無料インストール版に分かれています

インストール版の拡張子はmsi、無料インストール版の拡張子はzipです。無料インストール版はそのまま解凍して設定すれば使えます。

インストールされたバージョンはシステム レジストリに書き込まれ、インストール プロセス中に構成を求めるプロンプトが表示されます。
インストール不要のものは手動で構成する必要があり、システム レジストリに書き込まれません。

ダウンロードURL: http://dev.mysql.com/downloads

無料版をインストールする手順は次のとおりです。
1. 最初のステップは、ファイルを解凍して、次のようなフォルダに配置することです: D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64

2. my-default.iniを探し、my.iniに変更し、

ベースディレクトリ = D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64
データディレクトリ = D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64\data
バインドアドレス = 0.0.0.0
ポート = 3306

my-default.iniがない場合は、mmy.iniファイルを直接作成し、以下を追加します。

[クライアント]
ポート=3306
デフォルトの文字セット=utf8
[mysqld]
ポート=3306
文字セットサーバー=utf8
ベースディレクトリ=D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64
#ディレクトリを解凍します datadir=D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64\data
バインドアドレス = 0.0.0.0
#ディレクトリ sql_mode=NO_ENGINE_SUBSTITUTION,STRICT_TRANS_TABLES にデータディレクトリを解凍します

3. 環境変数を設定し、システム変数パスの後にD:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64\binを追加します。

4. 次に、my.ini ファイルを bin ディレクトリに配置します (最初はルート ディレクトリに配置しましたが、後でデータ フォルダを作成したときにエラーが発生し続けました)

5. 管理者としてcmdを実行し、D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64\binと入力します。

6. インストールサービスを実行します: mysqld -install。インストールが成功すると、「サービスが正常にインストールされました」と表示されます。


7. データ ディレクトリを作成し、コマンド mysqld –initialize-insecure を入力します (パスワードなしの root ユーザーを生成します)。実行後、mysql ルート ディレクトリに、いくつかのフォルダーとコンテンツを含むデータ ファイルが作成されます。

ヒント: (バージョン 5.7 では、作成する必要のあるデータ ファイルはありません。バージョン 5.6 では、データ フォルダーがあるため、作成する必要はありません。このコマンドが失敗した場合は、バージョン 5.6 からバージョン 5.7 にデータ フォルダーをコピーできます。)

8. MySQLサービスを起動します: net start mysql


9. root ユーザーのパスワードを作成します: mysqladmin –u root password このコマンドは、パスワードが設定されていない場合にのみ役立ちます。

10. MySQL を削除する場合は、cmd に D:\shujuku\MySql5.7\mysql-5.7.18-winx64\bin と入力します。サービスがオンになっている場合は、まず MySQL サービスをシャットダウンし (netstop mysql)、次にmysqld –removeを実行します。

以上がこの記事の全内容です。皆様の勉強のお役に立てれば幸いです。また、123WORDPRESS.COM を応援していただければ幸いです。

以下もご興味があるかもしれません:
  • MySQL 5.7.18 バージョンのインストール パスのカスタマイズに関する詳細なチュートリアル (バイナリ パッケージのインストール)
  • mysql5.7.18.zip インストール不要版設定チュートリアル(Windows)
  • Linux での MySQL 5.7.17 の最新安定バージョンのインストール チュートリアル
  • CentOS 7.2 で PHP7.0.10+MySQL5.7.14+Nginx1.10.1 をコンパイルしてインストールする方法の詳細な説明 (ミニバージョン)
  • MySQL5.7.03 上位バージョンから MySQL 5.7.17 への置き換えインストール プロセスと見つかった問題の解決策

<<:  JavaScript シミュレーション計算機

>>:  Docker 入門インストールチュートリアル (初心者版)

推薦する

Vue の NetEase Cloud Music Player インターフェースを模倣したシンプルな実装プロセス

仕事のプロジェクトのニーズにより、曲の再生が必要となり、さまざまな資料を参考にして、NetEase ...

ウェブページ作成時のHTMLタグの使用に注意してください

この記事では、Web ページの作成を学習するときに注意すべき HTML タグに関するいくつかの問題を...

JavaScript で円形のプログレスバー効果を実装する

この記事では、円形のプログレスバー効果を実現するためのJavaScriptの具体的なコードを参考まで...

ウェブデザインのためのロイヤルブルーのカラーマッチング入門

古典的な色の組み合わせは力と権威を伝え、強いロイヤルブルーはあらゆる古典的な色の組み合わせの中心的な...

HTML ウェブページ画像タグ

画像タグ <IMG> を挿入します。今日私たちが目にするカラフルなウェブページはすべて、...

MySQL 8.0.18 安定版がリリースされました! 予想通りハッシュ結合が実装されました

MySQL 8.0.18 安定版 (GA) が昨日正式にリリースされ、Hash Join も期待通り...

VueはTodoListの例をカプセル化し、ブラウザのローカルキャッシュのアプリケーションを実装します。

この記事では主に、Vue で TodoList をカプセル化するケースと、ブラウザのローカル キャッ...

div が contentEditable=true に設定されている場合、コンテンツをリセットした後にカーソルを配置することはできません。

最近、絵文字にコメントする機能が必要なコメント機能に取り組んでいたため、 contentEditab...

JavaScript コンストラクタとプロトタイプの関係

目次1. コンストラクタとプロトタイプ1. コンストラクター2. コンストラクタ問題3. コンストラ...

Node.js の非同期ジェネレータと非同期反復の詳細な説明

序文ジェネレーター関数は、async/await が導入される前から JavaScript に存在し...

W3C チュートリアル (2): W3C プログラム

W3C 標準化プロセスは 7 つの異なるステップに分かれています。 W3C 標準化プロセスは 7 つ...

SQL で行の最大値または最小値を取得する方法

元データと対象データSQL文を実装する(最大) 選択 店、 月、 最大(dz,fz,sp) が最大値...

nginx+WordPressで個人ブログを構築するプロセス全体の詳細な説明

0x00 はじめにWordPress は、世界で最も人気のある CMS システムです。PHP と M...

Mysql 5.7.19 無料インストール バージョンで遭遇した落とし穴 (コレクション)

1. 公式ウェブサイトから 64 ビットの zip ファイルをダウンロードします。 2. インスト...

HTML ページの先頭に戻るいくつかの実装の概要

最近、ウェブサイトを開発する際にトップに戻るボタンを作成する必要がありますが、私は主にバックエンドの...